今週は、”God our Father knows what’s best for us.” 「父なる神様は私たちの最善を知っておられる」というテーマでレッスンがありました。
バイブルレッスンでは、クリエーション(創造の7日間)のストーリーを復習し、子どもたち1人1人 “Creation Story Book”クリエーションストーリーブックを作りました。また神様がこの世界で最初に造ってくださった人間は「アダムとイヴ」で、アダムとイヴは神様と “intimacy” 「親密さ」があり、とっても近い関係だったことも学びました。
“Practical Application” 適応のレッスンでは、バイブルのことばを読んで意味を考えたり、スクールや交通ルールについてお話ししました。ルールはなぜあるのか、なぜ守らないといけないのか一緒に考えました。「私たちの “best” 最善のためにルールがあるんだね、父なる神様を愛してるから神様に従おうね。」と励まし祈りました。
This week’s theme was ”God our Father knows what’s best for us.”
We reviewed the Days of Creation story and made a Creation Story Book. We also learned the first people who God made were Adam and Eve and how they had intimacy with God.
For Practical Application lesson, we read some scriptures from the Bible and discussed the meaning, and also talked about safety rules and rules in school. We asked ourselves, “Why do we have rules? Why do we need to follow them?” We encouraged each other, “Rules are for our best. Let’s follow God because we love Him.” and prayed together.






